いつも「笑い文字講座」をご受講いただき、誠にありがとうございます。このたび、2025年6月1日実施の講座より、講座料金を改定させていただくことになりました。昨今の物価上昇および教材制作コストの増加に伴い、より良い講座を継続的に提供するため、価格..(続きを読む)
【「いざ鎌倉」笑い文字で 鎌倉郵便局150周年記念小型印】 「いざ」と言えば「鎌倉」!今年、2025年は鎌倉に郵便局ができて150周年です。150周年を記念して、2月1日より1年間鎌倉郵便局で笑い文字でデザインされた「いざ鎌倉」の記念押印が始まります..(続きを読む)
笑い文字自由研究コンテスト2024結果発表笑い文字自由研究コンテスト2024へのたくさんのご応募ありがとうございました。 どの作品もみなさんの"ありがとう"の気持ちにあふれ、がんばりが伝わってきました。厳正なる審査の結果、各賞は以下の通り決定い..(続きを読む)
いつもお世話になりありがとうございます。現在、協会ホームページ上のお問い合わせフォームを一時的に閉鎖しております。何かございましたら、こちらのフォームよりお問い合わせください。<臨時お問い合わせフォーム>なお、笑い文字講師の方は、専用のフ..(続きを読む)
笑い文字普及協会第11期が始まりました!協会を設立してからまるまる10年。10周年になります。こんな子供の頃落書きみたいな文字が協会になっただけでも十分ふざけているのに、この10年の間に650名を越える講師を育成して、4.5万人もの方が習ってくださって..(続きを読む)
笑い文字自由研究コンテスト2023結果発表笑い文字自由研究コンテスト2023へのたくさんのご応募ありがとうございました。 どの作品もみなさんの"ありがとう"の気持ちにあふれ、がんばりが伝わってきました。厳正なる審査の結果、各賞は以下の通り決定い..(続きを読む)
笑い文字専用筆ペンである「ありがとう筆」「笑い筆」について、製造元のトラブルにより安定した入荷が困難なため、現在の入荷分が終了次第順次、一時的に代替品として既製品の筆ペンへ切り替えさせていただきます。 講座の教材については、9月上旬ごろか..(続きを読む)
笑い文字自由研究コンテスト2022結果発表笑い文字自由研究コンテスト2022へのたくさんのご応募ありがとうございました。 どの作品もみなさんの"ありがとう"の気持ちにあふれ、がんばりが伝わってきました。厳正なる審査の結果、各賞は以下の通り決定い..(続きを読む)
いつもお世話になっております。一般社団法人笑い文字普及協会事務局です。 1月4日より、協会のHPからGmail宛のメール送信について何らかの不具合により、メールが届いていない問題が発生しております。(現在Gmailアドレスのみ問題が報告されています) ..(続きを読む)
いつもお世話になっております。笑い文字普及協会 事務局です。2021年12月30日、現在、「講座開催スケジュール」「講師情報一覧」にて検索機能に一部障害が発生しております。みなさまにはご迷惑をおかけしてしまいまして申し訳ございません。開催地域・地..(続きを読む)