ありがとうを深めよう 10月13日夜(締切10/5) | あまのそうこ
日時:2023/02/13 20:00〜21:00
講座:ありがとうを深めよう
受講資格:どなたでも可能です
講師名:あまのそうこ
開催地域:オンライン
料金:大人 1,815円 (受講料1,100円、教材330円、送料385円)
子ども 1,815円 (受講料1,100円、教材330円、送料385円)
【残席あり】 【対面】初級講座 笑い文字で「ありがとう」を書こう♡ | 森 有子
日時:2023/09/27 10:00〜12:00
講座:初級講座
受講資格:どなたでも可能です
講師名:森 有子
開催地域:群馬県
料金:大人 3,300円 (受講料2200円:教材費1100円)
子ども 3,300円 (受講料2200円:教材費1100円)
【残席あり】 【対面】初級講座 IN 足立 | 加藤 恵子
日時:2023/09/28 10:00〜12:00
講座:初級講座
受講資格:どなたでも可能です
講師名:加藤 恵子
開催地域:東京都
料金:大人 3,600円 ( (大人:3600円(受講料2200円•教材費1100円+ドリンク300円))
子ども 3,600円 ( (子供:3300円(大人と同額)))
約20分ほどで「ありがとう」のハガキが完成する初めての方にオススメのワークショップです。どなたでも、楽しく笑い文字を体験いただけます。
朱色のほっぺやハートを描いて「ありがとう」のはがきを完成させます。
完成品は飾っても、プレゼントしても… 20分ほどで、誰にでも、簡単に、幸せいっぱいのはがきができる、大好評のイベントです。
コミュニケーション講座『ありがとうを深めよう』は、じっくりと1時間の時間をかけて、「ありがとう」を伝えたい相手を通して、自分を満たし、相手との関係性を思いやる時間です。「ありがとう」のはがきに朱の筆ペンでハートや頬を塗るアートワークを通して、自分の内側と対話し、表現していきます。完成したはがきは相手に届けることができます。あらゆる人間関係に対応できる講座です。
どなたでもご参加いただけます。
「ありがとう」について考えながら、笑い文字の「ありがとう」が90分で書けるようになります。初めて書く方におすすめです。
たった1日で、コミュニケーションツールとしての笑い文字の基本2種類の書き方と渡し方などの基本が学べる講座です。
笑い文字のもう一つの形式が習えます。より笑顔を大きく描き、心に深く届くメッセージを書く方法をお伝えします。
笑い文字全体の美しさを決める終筆の筆遣い、中級の文字と上級の顔を合わせた文字の中に入る顔の向きの法則をわかりやすく丁寧にマスターする2時間です。
文字の中に顔が入った笑い文字の総仕上げの講座。笑い文字の漢字の書き方の法則を理論的にわかりやすく実践的にお伝えします。文字のどの部分に顔を入れるのか、複数のお名前を書く時のコツもわかります。
自分と対話する時間をさらに深め、自分の深いところの想いや大切にしていることに内的対話を使って気づき、言葉にして、手放していく講座。自分自身を大切に慈しんだり、人の想いの温かさを体感できます。