いつもお世話になっております。笑い文字のオンライン講座はZoomを使用して行います。「Zoomって最近よく聞くけど、どういうもの?」「どうやって使えばいいの?」「本当につながるのか不安…」というお客様の声からZoom初心者の方へ向けて、Zoomの簡単な説..(続きを読む)
いつもお世話になっております。メール受信についてお願いがございます。 ①「仮登録のお知らせ」メールについて新規会員登録時に、ご登録いただいたメールアドレス宛に「【笑い文字普及協会】仮登録のお知らせ」というメールが届きます。メールに記載のU..(続きを読む)
いつもお世話になっております。この度、中級講座の開始に向けて笑い文字 会員の受講履歴の編集機能を追加しました。中級講座以上の講座を受講するためには会員登録・ログインが必須となります。また、既に笑い文字講座受講済みの方の受講履歴について、マ..(続きを読む)
つながり、つながる 笑い文字ダウンロード新型コロナウィルスの影響で、日常の暮らし方に大きな変化が起きています。自粛という行動制限によって自由が阻まれ、心の疲弊がピークに達している方も多くいらっしゃいます。同時に人々のために命を懸けて戦って..(続きを読む)
笑い文字 をいつもご利用いただき、ありがとうございます。2020年も、笑い文字をたくさん書いて渡してくだっさったことに感謝の気持ちでいっぱいです。みなさま、いつも本当にありがとうございます。2021年も、みなさまの元に満面の笑顔を渡していけるよう..(続きを読む)
笑い文字の新しい切手、オリジナル フレーム切手「頑張ろう!! ちば」が2020年10月1日(木)千葉県の全郵便局(計689局)で販売開始となります。※一部の簡易郵便局は除きます。笑い文字を書いた講師:矢作由理(千葉)、岩橋鈴子(埼玉)、廣江まさみ◎商品名..(続きを読む)
笑い文字普及協会事務局につきまして、夏季休業にともなう業務の停止についてご案内いたします。8月8日(土)~8月16日(日)を夏季休業とさせていただいております。それにともない、上記期間中はお電話およびメールでの各種お問い合わせ対応業務を停止させて..(続きを読む)
いつも笑い文字商店をご利用いただき、ありがとうございます。笑い文字商店の夏季休業にともなう一部業務の停止についてご案内いたします。8月8日(土)〜8月16日(日)を夏季休業とさせていただいております。それにともない、上記期間中はネットショップの商..(続きを読む)
週刊女性 2020年 7/14 号 に3ページに渡りご紹介いただきました。笑い文字のルールから、基本の「ありがとう」の書き方までを取り上げていただいてます。(続きを読む)
いつもお世話になっております。本日、6月8日より オンライン講座「ありがとうを贈ろう」について以下の通り変更いたします。◎受講条件について★オンライン講座受講条件Zoomに問題なくつながることができる(スマホ/タブレット/PC可)着席・顔出しでの参加静..(続きを読む)