●どんな人に(あなたから)習ってほしいですか?
人見知りの私も、笑い文字を書いて渡し始めてから、数え切れない位たくさんの方との素敵なご縁ができて人生が変わりました。
自分に自信が持てない方・自分をもっと好きになりたい方・人ともっと深く繋がりたいと思っているのに今一歩踏み出せないでいる方に。「新しく何か始めたい」「何かを変えたい!」そして「笑い文字を教えたい!」と思っている方にも習っていただきたいです(^^)
●自分から笑い文字を習うとどんな風になりますか?
感謝の気持ちを改めて伝えたり、「自分の書いた物を渡す」という事は、最初は少し照れくさく、恥ずかしいと感じるかもしれません。でも、大切な方にきちんと感謝の気持ちを伝えるという事は本当に大切な事ですよね。
感謝の気持ちを、言葉と笑顔の笑い文字として書いて渡す事で、大切な人に喜んで貰え、その体験から自分に自信が持てるようになります。自分の事も・人の事も、今よりもっと大切に感じる事が出来る様になりますよ。
●大事にしていること(もの、こと、人)は何ですか?
大事にしているのは、自分がいつも笑顔でいることです。私は笑いヨガティーチャ-としても活動していますが、嬉しい時もそうでない時も変わらない自分で居たいと思っています。
私自身が笑顔を心掛けるようになってから、家族の中にも笑顔が増えました。
笑顔は伝染していきます。まずは自分が笑顔で居ること、そして笑顔と笑い文字を伝える事で、周りの方や、更にその周りの方にも笑顔になって欲しいなと思っています。
●あなたにとって笑い文字とは?
出逢った方とのご縁を素敵な笑顔で繋いでくれる、なくてはならないツールです。
プレゼントした時だけでなく、次にお会いした時も「笑い文字、飾って毎日見てますよ。」「気持ちが沈んでいても、これを見ると元気になるの!」「辛い時に何度この笑顔に助けられた事か・・・。」など、胸が熱くなる様な言葉をいただきます。
習った方からも「渡したらすごく喜んで貰えた!嬉しい!」と嬉しいご報告をいただき、私の方が幸せな気持ちになることも多いです。
これからも私自身も書き続け、書ける方・教える仲間を増やし、更に笑顔を広げていきたいです。