●どんな人に(あなたから)習ってほしいですか?
・自分に自信がない方
・自分の存在価値がわからない方
・人見知りな方
・人と話すのは苦手… でも人と関わりたい方
・人の笑顔を見ることが好きな方
・自分の良いところが見つけられない方
・人を喜ばせることが好きな方
・サプライズ好きな方
・手に職が欲しい方
・生涯現役で仕事をしていたい方
・講師になって教えたい方
19歳で結婚、21歳でお母さんになり、家族の為に自分を後まわしにしてきました。子供が大きくなって手が離れたら私は何をしよう?
特に夢もなく見えない不安をいつも抱えながら淡々と生きてきました。手に職もなく何も取り柄のない私でしたが49歳で講師になりました。
笑い文字をお渡しすると相手の方が笑顔になるのが嬉しくて、相手の方が笑顔になると渡した自分も嬉しくて。
書いて渡すことで自分の周りに笑顔が広がるのがすごくいいなと思っています。
笑い文字講師になっていろいろ学ぶうちに自分を大切にすることを覚えました。
今ではちゃんと自分の為に時間を使うことができるようになりました。
過去の私のように手に職もなく将来に不安を持っているような方に習って欲しいです。
●自分から笑い文字を習うとどんな風になりますか?
・楽しい気持ちになります。
・癒されます。
・日々楽しく過ごせるようになります。
・考え込むことが減り、楽に生きられるようになります。
・一緒にいて楽しい仲間が増えます。
笑い文字が書けるようになって書いて渡すことで自分の周りの人、出会う人が笑顔になることを知り、
日常が楽しく変わります。素敵なご縁はプライベートを豊かにしてくれるし、お仕事をする上でも
とてもいい関係性を築くことができます。
自分の周りの人が笑顔でいてくれるようになる…最高の幸せを感じられる毎日になります。
●大事にしていること(もの、こと、人)は何ですか?
・家族との時間。
・手作りのゴハン。
・身体に優しい食材を使うこと。
・健康であること。
・仲間と過ごす時間。
・自分も周りの人も笑顔で過ごすことができること。
簡単手作り時短料理を愛しています。好評なのは餃子・ハンバーグ。
私が作るカステラはしっとりふわふわ。どなたにおすそわけしても喜ばれます。
地域の方、私と関わってくださるすべての方に笑顔でいてもらうために笑い文字でお手伝いができることを探しています。
笑い文字講師としての自分自身のスキルアップも大切にしています。
私は「書き方講座2021終了講師」です♪
リクエストをくださればご希望の日時で講座を開催できます。お問合せください。
●あなたにとって笑い文字とは?
・人とのご縁をつなげてくれるもの
・今の私になくてはならないもの
・自己肯定感を上げてくれる
・笑顔広げるコミュニケーション
字を書くのは苦手、絵はチューリップしか描けない私が笑い文字と出会い、書いて渡してを繰り返す中で素晴らしいご縁にたくさん恵まれました。笑い文字は最強のコミュニケーションツールだと思います。
プライベートはもちろん、お仕事の時にも笑い文字は使え、ただの趣味では終わらないところがいいと思っています。
書いている自分がまず笑顔、渡した相手が更に笑顔の最強のコミュニケーションツール。
私は笑い文字をたくさんの方にお伝えして、たくさんの方に書けるようになって欲しいと思っています。
笑い文字を通じていただくご縁は「素敵なご縁」ばかりなのです。
笑い文字と出会わなかったら出会えなかった素敵なご縁で楽しい毎日を過ごしていることが幸せです。
https://ameblo.jp/shino670915